- All Post
Breaking News
recent
ラベル 四国 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 四国 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
0

ディストラクション・ベイビーズ 柳楽優弥×菅田将暉×小松奈菜×村上虹郎

『ディストラクション・ベイビーズ』見てきました! 「NINIFUNI」や「イエローキッド」を撮ったインディーズで活躍する真利子哲也監督の、商業映画デビュー作だそうです。 柳楽優弥主演、他菅田将暉、小松奈菜、村上虹郎、池松壮亮(チョイ役!)等、日本映画を牽引する若手俳優さ...
Read More
0

君が踊る、夏 (2010) 溝端淳平×木南晴夏 高知よさこい映画

南国土佐の暑い夏---よさこい祭りを題材にした映画「君が踊る、夏」をご紹介。 よさこい祭りは毎年8月9日(前夜祭)10日、11日(本番2日)、12日(後夜祭・全国大会)の4日間、高知市内9カ 所の競演場・7ヶ所の演舞場で約200チーム、約19,000人の鳴子を持った踊り子たちが...
Read More
0

県庁おもてなし課 (2013) 錦戸亮×掘北真希

『県庁おもてなし課』は、人気作家有川浩の同タイトル小説の映画化です。 高知県庁を舞台にした、珍しい市役所公務員奮闘映画になっています。 「おもてなし課」は、高知県に実際に存在する”課”です。 こちらが 高知県庁にあるおもてなし課 のサイトですが、看板が”本物のおもてなし課”...
Read More
0

0.5ミリ (2014) 安藤サクラ主演、モモコ監督作品 +ロケ地

『0.5ミリ 』は安藤モモコ監督による自身の小説の映画化で、妹のサクラさんが主演。 父ちゃん:プロデューサー 母ちゃん:フードスタイリスト 長女:監督・脚本 次女:主演 更には次女の義父母の柄本夫妻が助演・・・という、家族親戚だけで一体何本の映画が撮ることができ...
Read More
0

南風 (なんぷう・2014) 日台合作サイクリングムービー 黒川芽以主演

黒川芽以主演、日台合作映画  『南風(なんぷう)』  を見ました。 どうやら台湾は国を挙げて2000kmのサイクリングロードを整備中らしく、そのPR映画という感じ。 台湾観光推奨という感じのユルいサイクリング旅行ムービーなので、台湾好きとサイクリング好きと役者さんのファン...
Read More
0

女の子ものがたり (2009) 深津絵里主演 少女版「スタンド・バイ・ミー」

少女版「スタンド・バイ・ミー」だと聞き、見てみました。 『女の子ものがたり』というフワフワなタイトルと予告編からキラキラかわいい青春物語を想像していたのですが、「スタンド・バイ・ミー」よりもシビアでハードな、美化されていない昭和の青春&友情物語でした。 コピーの「もうこんな友...
Read More
0

パーマネント野ばら (2010) 菅野美穂主演 感想+ロケ地

『パーマネント野ばら』DVDにて鑑賞しました。 まさかこんなオチだったとは!Σ(`Д´ )マジ!? 思い返せばあれやこれやと伏線はあったんですが、ユルい雰囲気の映画で、ユルい気持で見ていたので思いっきりヤラレちゃいました・・・(;・∀・) 海辺の街にある美容院...
Read More
0

祖谷物語 -おくのひと- (2014) 35mmフィルムで撮られた徳島県祖谷の映像美

1980年代、甲子園で連覇を成し遂げた徳島県の池田高校という強豪チームがあり、名監督と言われた蔦文也監督(故人)がいらっしゃいました。 本作 『祖谷物語 -おくのひと-』 は、その蔦文也監督のお孫さんである29歳の蔦哲一朗監督の自主制作映画で、配給も自分たちでやられているそうです...
Read More
0

ボクは坊さん。(2015) 伊藤淳史主演 お坊さんお仕事系ヒューマンドラマ

若い坊さんのラブコメのようなドラマものもTVでやってるし、本作「ボクは坊さん。」も坊さんもの。 「仏教業界がんばってるな~!」 など思いつつもお仕事系ムービーは嫌いじゃないので見てきました。 巷では坊さんバーや坊さんカフェが人気だとか先日TVで見たのですが、実感無く半信半疑...
Read More
Powered by Blogger.