Breaking News
recent

くちびるに歌を 新垣結衣主演

アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をモチーフに、中田永一(ミステリー作家乙一の別名義)が書いた青春小説の映画版、『くちびるに歌を』を見ました。
最近の映画は映画化の時点で既に小説を読んでしまっていることが多いので劇場で見ることはほぼないのでDVD鑑賞となりましたが、ありえないくらい号泣でした。
小説に忠実に作っているのですが、恋愛エピソードを全部カットし家族のエピソードだけに絞り、その上映画ならではの表現でいっそう「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」の世界感に近くなっていて、一層爽やかに泣ける感動青春群像劇を通して、ストレートに音楽は素晴らしい、という映画です。

長崎県・五島列島のとある島の中学校。
合唱部顧問の松山ハルコ(木村文乃)は産休に入るため、代わって松山の中学時代の同級生、「元神童で自称ニート」の美人臨時教員・柏木ユリ(新垣結衣)に、1年間の期限付きで合唱部の指導を依頼する。
合唱部は大混乱、さらに柏木は7月に諫早市で行われるNHK全国学校音楽コンクール長崎県大会出場にあたっても独断で男子との混声での出場を決める。
その一方、柏木は課題曲「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」にちなみ、「誰にも見せる必要はないから、15年後の自分に向けて手紙を書け」と部員に宿題を出す。これを受けて彼らがそれぞれに書く手紙、あるいは登場人物同士の会話を通じて、彼らがそれぞれに抱えている秘密と心の傷も明らかになっていく。


小説では中学生たちが主人公で、柏木先生はトリックスターでした。
映画版では柏木先生と中学生たちが主人公で、柏木先生の過去の悲しみを描くことによって、「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」の”十五年後の自分”(柏木先生)が”十五の君”(生徒達)に伝えたい事がある、という歌の世界感に寄せていて、これが生徒達の澄んだ歌声を背景に本当に感動的でした。
そういうわけで、映画版では柏木先生と生徒たちが、共に合唱を通して成長していくストーリーです。


新垣さんの柏木先生は、何か抱えているものがある陰がある元ピアニストという設定。
人と関わることが苦手っぽくて、ぶっきら棒なので、ちょっと感じが悪いという印象。
そんな柏木先生が女子しかいない合唱部の顧問になると、超美人なので先生目当てで男子が入部してくる、という古典的なお約束ごとですが。。。
そんなこんなこんなで男女間の対立などあり、柏木先生は生徒達に宿題を出します。
NHK合唱コンクールの課題曲「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」にちなみ、生徒たちに「15年後の自分に向けて手紙を書きなさい。」というものです。
以降、生徒たちにスポットがあたっていきます。
自分を捨てた父親への腹いせのように、男子にきつく当たってしまう部長のナズナと、両親は、自閉症の兄・アキオの世話をさせるために自分を産んだと思っている少年・サトルです。

最も印象的だったのは、サトル(下田翔大)と自閉症の兄アキオ(渡辺大知)です。
この兄弟は、もう小説からそのまま出てきたようでした。
自閉症兄弟というと、デカプリオが自閉症の弟、ジョニー・デップが兄を演じた「ギルバート・グレイプ」を思い出しますが、それと逆です。
15歳の少年が、こんなことを考えて、自分なりにこんな風に生きていこうとしているんだ、ということに胸がつまりました。

兄アキオ役の渡辺大知さんは、黒猫チェルシーというバンドのボーカリスト。
こんなパンクなボーカリストなので、アキオが出てきたとき誰だか全く分かりませんでした。




サトルの兄アキオへの思い、ココが一番泣けました。
あと、合唱部員達がアキオのために歌う「マイ・バラード」にも。
老若男女、すべての方の胸を打つ良い映画だと思います。


舞台となったのはほとんどが長崎県五島列島だそうです。



○鬼岳(おんだけ)


引用:公式サイト
男女が険悪だった合唱部がまとまっていくシーンは鬼岳で撮影されたそうです。
五島のシンボルである火山で、長崎県五島市上大津町にある標高315メートルの山。



桐教会


引用:pauline.or.jp 
教会のシーンはところどころで印象的に使われていました。
住所:長崎県南松浦郡新上五島町桐古里郷357-4



○長崎市公会堂

引用:wiki 
感動の合唱大会のシーン。
住所:長崎県長崎市魚の町4番30号


○若松港

引用:公式サイト
柏木先生とのお別れのシーン





チケットカフェ羽田発着→長崎往復格安航空券





■くちびるに歌を DVD 通常版 ■くちびるに歌を Blu-ray 通常版

■くちびるに歌を 中田永一 (原作小説・小学館文庫)
Unknown

Unknown

Powered by Blogger.