Breaking News
recent

リアリズムの宿 (2003) 山下敦弘監督 +ロケ地

「リアリズムの宿」は「味園ユニバース」「松ヶ根乱射事件」の山下敦弘監督作品・・・ってことで見てみました。
フィクション映画やドラマの中の作りものっぽさを徹底排除した、つかみどころのないゆるーい地味映画・・・おもしろかったです!
ジャンルで言えば青春ロードムービーなんですが、こんな冴えないロードムービーは見たことがなくて、そこがおもしろポイントです。
低予算低クォリティだけど、脚本次第でこんなにおもしろい映画ができちゃうんですね。
原作はつげ義春の同タイトル漫画らしいですが、未読です。

インディ映画の脚本家の坪井(長塚圭史)と監督の木下(山本浩司)はほとんど面識はないが、ひなびた温泉街を旅行することになった。気まずさを抱えたまま旅を続ける二人の前に、不思議な女(尾野真千子)が現れる。


映画の脚本家の坪井と監督の木下は、共通の友人を介しての顔見知りで、その共通の友人が来ないので、微妙な空気感の中、2人で田舎旅をする・・・ってだけのロードムービーなんで、ストーリーはあってないような感じです。
ロードムービーといっても、その田舎の温泉街とその周辺という、驚くほどの矮小さで笑っちゃいます。
ただの知り合いという微妙な間柄の2人が田舎の温泉街・・・という微妙な所を旅行して、微妙な所に泊まって、微妙な人達と出会う・・・という微妙づくし。
微妙な間柄である2人の間に流れる間がリアルで、こういう間は身に覚えもあるのでいたたまれないんですが笑ってしまいます。

そもそも”旅”というアイテムは非日常なわけで、映画というのもある意味非日常を描いてるものが大半だったりするわけだけど、この映画はなんて日常なんだろう(笑)
生活感のある宿に停まり、生活感ある家族の世話になったり。
でも自分の身にも起こりそうなことOR身に覚えのあることばかりでおかしい。

特になにが起こるというわけでもないんだけど、なにも起こらないというわけでもなく・・・でもとてもささやかな感じです。
尾野真千子さんが演じるあっちゃんの登場で、流れる不思議な空気はほんの少しだけ変化があり、それが本作最大の盛り上がり。
女の子の登場で、男2人の会話が急に弾みだし、意味もなく元気になる感じはよくわかります(笑)
多分あっちゃんの登場だけが非日常で、あっちゃんは非日常な感じで現れ(こんな現れ方あり!?)、非日常な感じでいなくなる。
疾風のように現れて、疾風のように去っていくあっちゃんは、妙に映画の雰囲気と合っていたのですが、これだけに終わらずまさかの再会はえらい日常的でした。
無名時代の尾野さんですが、初々しくてかわいい♪

男2人と女1人のロードムービーって絶対なんか起こるのがお約束じゃないですか!?
しかもあっちゃんかわいいし。
でも3人になってもなんだか冴えないんです。

ロードムービーと言ってもお約束の拳銃なんて出てこないし、微妙な主人公達もたいして成長なんかしないんだけど、2人の関係は旅の始めの時とは微妙に違っています。
特に何を描いているというわけでもないんでけど、他者との気まずさがシュールな笑いになっていて、もうそれでだけで特に盛り上がりなどはなくても、充分面白く見られるという珍しい映画でした。
全ての方におすすめはしにくい個性派作品です。

原作は青森県の鯵ヶ沢が舞台になっているそうですが、映画は鳥取で撮影されたそうです。



○国英駅
オープニングシーン (住所:鳥取県鳥取市河原町釜口810)

2番目の宿がココみたいですが、有形文化財になっている由緒正しい旅館っぽいです。

あっちゃんの服を買った後で3人でうどんとかカレーとか食べていた食堂です
住所:鳥取市青谷町青谷3687

住所:鳥取県東伯郡三朝町大柿410-2
2人がお金がなくなり助けてもらうところ

○岩美駅
引用:photozou.jp
ラストシーン (住所:鳥取県岩美郡岩美町大字浦富字国次809)

Unknown

Unknown

0 件のコメント:

Powered by Blogger.